わんにゃんスマイル畳グリーン、ヘリ無し仕様新畳入れ替え工事施工例

こちらは本日お世話になりました我孫子市のお客様の施工例です。
猫ちゃん3匹を飼っていて畳が傷んでしまったのでペット用畳で表替え工事が出来ないか?というご相談でした。
お見積りにお伺いすると四畳半和室にヘリ無し半畳が9枚使用されていました。
畳の仕様や状態を確認したところ価格的にも新畳に入れ替えて頂いた方が良く今回は入れ替え工事となりました。

まずは施工前。
ヘリ無し半畳市松敷きの四畳半和室。
隙間や曲も悪く畳床はⅡ形(2層式)このまま表替えをするのは具合も悪く新畳に入れ替えた場合とほとんど金額的に変わらないため新畳に入れ替える事をお勧めし入替工事開始です・

まずは畳を引き上げ、床の清掃と採寸。
採寸後すぐに工場へ戻り施工開始。

使用した畳床はケナフボードⅢ形四層式。
もちろんいつも通り下ガネは寸法精度を高めるため手落としで行いました。

クッション性を高めるためこちらもいつも通りブルーマットをプラス。

使用した畳表は塩ビ素材のシート表【わんにゃんスマイル畳グリーン】です。

相変わらず休憩や昼食も取らず仕上げました。
それでは施工後の生まれ変わった和室です。

具合も良くピッタリ納まりました!
寸法ってホント凄い!
今まで困っていたことがきっと改善される事と思います。
お客様にはお喜び頂きました。

我孫子市高野山O 様、この度は当店にご相談ご注文頂き有難う御座いました。
そんな【わんにゃんスマイル畳】を使用した新畳入れ替え工事の施工例でした。

コメント

PAGE TOP