わんにゃんスマイル畳ダークベージュを使用した15㎜厚縁付き新畳入れ替え工事

こちらは本日お世話になりました市内マンションのお客様の施工例です。
新たにワンちゃんを家族の一員に向かい入れたとの事でご相談頂きましたのはペット用わんにゃんスマイル畳での畳工事でした。
お見積り時に実際の品物を見て頂き特徴やメリットデメリットを説明。
今回は畳の状態等で新畳への入替となり畳工事に掛かる総額のお見積りを出しご注文頂きました。

まずは施工前

長谷工のマンションは標準仕様として15㎜厚薄畳にセキスイ美草が使用されています。
経年劣化で畳表(美草)が毛羽立ち畳縁も所々破れておりました。

使用した畳床はゼットロン薄畳床15㎜厚仕上がりにわんにゃんスマイル畳ダークベージュでの縁付き仕様です。

通常の厚みでも普通の畳よりも手間の掛かる【わんにゃんスマイル畳】ですが15㎜厚となると更に手間が掛かります。
もちろん少しでも薄畳の硬さを軽減するため、いつも通りブルーマット(クッション材)をプラスしています。
15㎜厚の場合は縁付き施工のみとなりますが仕上げるのも通常施工とは大きく異なり畳表を引きながら上前をタッカーで固定し畳縁を逢着。
上前側が終わったら畳表を強く引っ張りヘリ引きで仮止めし鉛筆で寸法を印しタッカーで細かく留めてから裁断、下前の逢着作業です(今回も洗える畳のプラ下紙を使用)

それでは施工後

同色系の無地縁を着けスッキリとした仕上がりになりました。
15㎜厚ですので寸法はピッタリに仕上げ通常の厚みと違いキツク入れる事は出来ません。

施主様には大変お喜び頂きました。
ワンちゃんが走り回っても毛羽立つ事なく手入れも簡単に快適にお使い頂ける事でしょう。
印西市小倉台A様、この度は当店にご相談ご注文頂き有難う御座いました。
そんなわんにゃんスマイル畳ダークベージュの15㎜厚薄畳縁付き新畳入れ替え工事で御座いました。

コメント

PAGE TOP