仕事 悪質な業者にご注意を! こちらは本日お世話になりました市内お客様の施工です1階と2階の8畳間和室の畳表替え工事をご注文頂きましたがお見積り時に畳を見ると前回施工した業者が畳を壊しています。10年以上前、八千代市か船橋市の業者で女性の方から『畳替えをしませんか?』と... 2025.07.29 仕事
ペット専用タタミ ペット用、わんにゃんスマイル畳ブラウン施工例 こちらは本日納めました柏市のお客様の施工例です。小型犬のワンちゃん(2匹)が和室で粗相をしてしまい臭いが気になるという事でペット用わんにゃんスマイル畳のご相談を頂きました。メールにてご相談頂き標準施工範囲外という事で目安のお見積りを出しまし... 2025.07.27 ペット専用タタミ
ノンジャンル 夏の景色 暑中お見舞い申し上げます。関東も7月18日に梅雨明けしセミの声が響く毎日暑い日が続いております。おかげ様でお盆までは休みなく畳工事に勤しむ日々です。夏のちょっとした楽しみは毎朝、家庭菜園での夏野菜の収穫と色とりどりの夏の花の風景です。玄関脇... 2025.07.21 ノンジャンル
洋間に畳を! 洋間に畳を! こちらは本日お世話になりました隣町のお客様の施工例です。もともと和室だった6畳間をフローリングに張り替え使用していたものの やはり畳の上でゴロンとしたいという事で洋間に敷く畳をご相談頂きました。見積りにお伺いし周りの巾木の高さを確認すると1... 2025.06.28 洋間に畳を!
家族 そこじゃない! 【ご同業様向けの投稿です】仕事中の一幕。カマチ巻きをしている時、両用機の上糸が無い事に気が付いた。掃除に来てくれていたカミさんに機械に上糸乗せといてと頼むと『上糸ってどれ?』『その大きい方』『どこに乗せるの?』『糸置きの芯棒があるでしょ』カ... 2025.06.27 家族
釣り 2025初釣行 仕事でずっと我慢していた釣り。昨晩9時過ぎ、道具を積み込み鹿島港へ向かいました。風が多少強い予報でしたが南南西の風という事で何とか大丈夫だろうと今年の青物初釣行!夜11時前到着。風は吹いていますが波は穏やかでした。ワンボックスの後ろの席で就... 2025.06.22 釣り
新畳 夏至 早いもので今日は夏至。1年の中で一番昼が長く夜が短い1日です。明日からはちょっとずつ日が詰まってしまうのかと思うと忙しなくなるなぁと考えてしまいます。夕方、いつもお世話になっている市内のお客様宅の新畳を納品しました。まずはお茶室(稽古場)こ... 2025.06.21 新畳
房総のむら 千葉県立房総のむら 手縫い実演 今日は朝から栄町龍角寺に在ります千葉県立体験博物館 房総のむら にて手縫い実演を行っておりました。本日は千葉県民の日という事で入館料は無料。昨年から商家街並みのお茶屋さんの2階の畳表替えを行っております。雨予報でしたが引き上げ時にはほとんど... 2025.06.15 房総のむら
職業体験学習 ものづくりマイスター魅力発信講座 in 印西市立西の原小学校 本日は千葉県職業能力開発協会主催の【ものづくりマイスター魅力発信講座】が開催され印西市立西の原小学校で講師を務めてまいりました。今回は畳(ミニ畳)、大工(ウッドスピーカー)、和菓子(季節の和菓子)の3職種、ミニ畳製作には6年生児童33名が参... 2025.06.11 職業体験学習
ノンジャンル 関東も梅雨入り 今日、関東地方が梅雨入りしましたと気象庁から発表がありましたこれから夏に向かい我々畳店が一番気掛かりな季節を迎えます天然素材の畳表(イグサ)は言わば生もの新しい畳はお部屋の湿度に注意し適切な温度と湿度で日頃の手入れを行ってください古い畳にカ... 2025.06.10 ノンジャンル